全国大会 グランプリ 2016
田野屋塩二郎シューラスク
日本一と呼び声の高い塩職人とスイーツ作りのプロフェッショナルがコラボ。高知空港でNo.1の売上を誇る。海外の人も絶賛!
伝説の塩職人「田野屋塩二郎」とスイーツのプロフェッショナル「株式会社スウィーツ」のコラボレーション。
2015年、にっぽんの宝物 高知県内の地域大会でグランプリ受賞。2016年、大阪で開かれたジャパングランプリで、その年の最優秀賞グランプリを受賞。そして同年開催された世界大会(シンガポール シャングリ・ラ ホテル)では、準グランプリを獲得。
キャラメルの甘さに隠された絶妙の塩加減で、万人受けする美味しさ!外国人も絶賛。リピーター続出で、高知空港では売上No.1を独走中。
田野町
KOCHI JAPAN
the blessings of nature
偶然の出会いから奇跡のコラボが始まる
塩ひと振りで驚きの味の変化
「なんだこの美味しい塩は?」
高知でスイーツの加工品会社を経営する春田さん。たまたま子供さんがもらって帰ってきた塩に衝撃を受ける。
それもそのはず、その塩は、ミシュランのスターシェフらがこぞって手に入れたがる伝説の塩職人、田野屋塩二郎さんの手作り塩だった。
その塩をゆで卵にかけるだけで驚くほどに味が変わる。もしこの塩を使ってスイーツを作ることができたら…。
最高のものを作ろうと志を共有
塩は自分の娘みたいな存在
春田さんは塩二郎さんにその塩で新しいスイーツを作らせてほしいと頼み込む。しかし塩二郎さんは自分の技に自信を持つ職人中の職人。なまじっかな相手には塩を渡さない。
「塩は俺の娘みたいなものです。気に入った相手じゃなければ絶対に渡さない。」そのこだわりこそが、最高の塩を作っているとさらに共感を高めた春田さん。さらに自分の思いを伝えるために、何度も塩二郎さんのところに足を運ぶ。
UNDISCOVERED
GEMS OF JAPAN GRAND PRIX
Chosen as the best of
Japan's finest local production
塩の最高峰×スイーツのプロ集団
日本最高峰のお土産の誕生
二人のプロフェッショナルの努力が実り、2016年にっぽんの宝物・ジャパングランプリにて日本一に!
ついに塩二郎さんの心が動いた。 ここに最高のコラボレーションが生まれる。春田さんは、高知で有名な牛乳メーカーの工場長を努めていた乳製品、スイーツのことを知り尽くしたプロフェッショナル。塩の最高峰と乳製品のプロフェッショナルが出会う時、これまでにない最高のお菓子ができあがった。
自分へのご褒美に、大切な人へのお土産に、日本最高峰の宝物をお楽しみください。