top of page
全国大会グランドグランプリの
感動体験を皆様に・・・
グランプリ完全制覇の逸品をお披露目
にっぽんの宝物エリア大会(新潟南魚沼大会)を勝ち抜き、JAPAN大会の「スイーツ部門 グランプリ」、「カルビー賞」、「東北新社賞」のみならず、部門を超えて戦う「グランドグランプリ」に輝いたのは、『100年ぶりの新商品』を、にっぽんの宝物セミナーを通じて開発・ブラッシュアップした、今成漬物店の「つけもなか」。
二百年以上前に建てられた蔵で、銘酒「八海山」の純米吟醸の酒粕を蔵であめ色になるまで熟成し、厳選された野菜を漬け込みじっくりと発酵・熟成させる「山家漬」(やまがづけ)は、文豪も愛する漬物として、守られてきました。
「雪国 南魚沼」が生む、水、米、酒、酒粕、、と、自然の力を利用した連続するものづくりと、100年続く老舗の技、若女将の洗練されたセンスで、新たなスイーツへと進化を遂げました。
